
クンシラン(君子蘭)の株分け実践
今日はクンシラン(君子蘭)の株分けをはじめてやりました。 家づくりのブログなのにちょいちょい植物ネタが出てくるのは許してください(笑 でも、何回も言っていますが新し...
新築を建てる前の今の生活スタイル、新しい家で送るライフスタイル等など生活スタイルについて色々と書いています。家づくりは作ることが目的ではなくそこで生活することが最終目的です。楽しく、快適で充実したライフスタイルを目指し色々と書いています!
今日はクンシラン(君子蘭)の株分けをはじめてやりました。 家づくりのブログなのにちょいちょい植物ネタが出てくるのは許してください(笑 でも、何回も言っていますが新し...
観葉植物についてこのブログでちょいちょい触れていますが・・・ 今回はサボテンについて! 観葉植物は順調に育てています! 育ててるんだけじゃなくて増えてもいるけど...
新しい家のインテリアとして飾ったり、楽しむために植物を今のうちから育てているのを“ガーデニング”で書き綴っています。 そこでも少し触れていますが、軽い気持ちで植物育てを...
新しく建てたいと思っている家には観葉植物などをインテリアとして飾ったり、植物そのものを育てるという楽しみも取り入れたいと思っています! 新築計画はまだ色々なことで話しを...
新しい家が完成したら部屋に観葉植物を置くつもりです。 観葉植物や多肉植物はインテリアとしての存在感もありますしね。 家が建つのはまだ少し先なので今からその準備をして...
アデニウムをダイソーの100均で購入しました! 容器の土に刺さっているプレートには「アデニューム」って書いてありましたが・・・。 一般的にはアデニウムって呼ばれてる方...
家づくりとは直接的な関係は無いかもしれませんが・・・ 新築で家を建てたら家の中に観葉植物とか置きたいなーって思っています! 植物って見た目も鮮やかでインテリアと...
久しぶりのブログ更新・・・(汗 途中でブログを書くのが面倒になったわけでもないんですけどね。 ましてや新築の計画を無くしたわけでもありません! 実は突然、仕事の関...